第20回みえイーパーツリユースPC寄贈プログラム |
2023/11/01 - 2024/01/31 |
|
協創シンポジウム2023 「対話フォーラム こどもの『まなび』『あそび』『そだち』」を 開催します! |
2023年12月9日(土)13:30~16:15 ★懇親会&フリートーク…16:30~17:30 |
アストホール ※懇親会はアスト津3階みえ市民活動ボランティアセンター |
地域コミュニティ組織等との連携事業「ステキなまちづくり交流会」を開催します! |
2023年11月25日(土)13:00~16:00 |
みえ県民交流センター 交流スペースA(津市羽所町700 アスト津3階) |
【終了】2023年度グローバル市民講座<平和な世界をつくる一人として〜「わたし」にできること〜>を開催します! |
2023年11月3日(金・祝) 13:30~16:30 |
みえ県民交流センター 交流スペースA(津市羽所町700 アスト津3階) |
WEBマガジン「R/LEADER_plus」2023年度10月号を発行しました! |
|
|
新着図書 |
|
|
【お知らせ】予約状況がネットから確認できます! |
|
|
【終了】2023年度多文化共生事業「いろんな人が暮らしているってステキ!四日市・わかもの・多文化共生」を開催します! |
2023年10月14日(土)14:00~16:30 |
四日市なやプラザ3階(〒510-0045 三重県四日市市蔵町4-17) |
WEBマガジン「R/LEADER_plus」2023年度8月号を発行しました! |
|
|
8/14(火)・8/15(水)休館のお知らせ |
|
|
【お知らせ】交流スペースを拡大しました! |
|
|
【お知らせ】令和5年7月佐賀豪雨災害対策支援基金への募金を実施中です |
|
|
【市民の交通サミット】報告書 |
|
|
【お知らせ】WEBマガジン6月号を発行しました! |
|
|
【市民の交通サミット】提言書を作成しました |
|
|
【終了】特定非営利活動法人みえNPOネットワークセンター職員募集 |
応募締切 : 2023年7月22日(土)17:00まで |
|
【お知らせ】施設の定員変更のお知らせ |
|
|
【お知らせ】団体情報検索サイト「みえNPOコンパス」を開設しました! |
|
|
【終了】市民の交通サミットを開催します! |
2023年6月3日(土)12:00~16:30 |
みえ県民交流センター(津市羽所町700 アスト津3階)※対面のみの開催です。 |
【お知らせ】WEBマガジン4月号を発行しました! |
|
|
【終了】ヒロシマに届けよう わたしたちのメッセージ 核兵器のない世界を実現するために |
2023年4月10日(月)まで |
みえ市民活動ボランティアセンター |
【終了】第2回県民応援NPOプロジェクト公開審査会を開催します! |
2023年3月25日(土)13:00~16:00 |
みえ県民交流センター イベント情報コーナー(津市羽所町700 アスト津3階) |
【終了】★任意団体向け★リユースPC寄贈プログラム |
2023/01/30 - 2023/02/15 |
|
【終了】2022年度グローバル市民講座、開催します。 |
2023年2月23日(木・祝) |
みえ県民交流センター交流スペースA・オンライン |
【応募期間終了】2023年度第2回“県民応援NPOプロジェクト”はじまります。 |
2023年1月10日(火)~2月28日(火)17:00必着 ※公募期間外の応募は無効となります。ご注意ください。 |
|