News講座・イベント情報

【お知らせ】まぜこぜまちLABO 始動します!【NPO法人よすが】

タイトル 【お知らせ】まぜこぜまちLABO 始動します!【NPO法人よすが】
カテゴリー 講座・イベント情報
詳細

第4回県民応援NPOプロジェクト採択団体 NPO法人よすが

まぜこぜまちLABO 始動します!

 

もっとおもろいまちを創ろう!

NPO法人よすがは、NPO活動の中で、まだまだ地域から孤立している方々が多いことを見聞きしてきました。制度だけでは届きにくい多様な地域課題にどのように取り組み、もっと生活によりそいあうまちにするには、何が必要でしょうか?子どもから大人まで、立場の垣根を越えて、どなたでも一緒に学びあうプロジェクトです。

感じ方や考え方の“ちがい”を楽しみたい、まちづくりに興味のある方はぜひお申し込みください。

 

私たちの地域をどんなまちにしたいですか?

それぞれのまちづくりを感じて、対話しましょう!

※各回とも、終了後交流タイムがあります。

 

001 まぜこぜカフェ~桑名での実践

「おたすけ隊から見える地域」

精義おたすけ隊隊長 佐藤 清和氏

https://www.city.kuwana.lg.jp/documents/1123/20180720-100941.pdf

「がーこの活動で大切にしてること」

みえ医療福祉生協地域活動推進課 久野 浩司氏

https://www.instagram.com/miehewcoop987?igsh=MWNzanVpc2xmeTdwNQ==

日時:8月30日(土)13時30分~15時30分

会場:桑名市民会館第3,4会議室/桑名市中央町2-37

参加費:100円(活動応援費)学生は無料

▶▶▶お申込みはこちら

002 まぜこぜカフェ~子どもから大人まで集う場

「さかいめのないつながりMONZEN」

善西寺住職 矢田 俊量氏

https://zensaiji.jp/

日時:9月6日(土)13時30分~15時30分

会場:桑名市民会館第3,4会議室/桑名市中央町2-37

参加費:100円(活動応援費)学生は無料

▶▶▶お申込みはこちら

 

003 学習会「地域の課題を知り、地域を支える」

講師:伊賀市社会福祉協議会くらし支援課課長 寺田 浩和氏

   地域支援課課長 中森 研氏

https://www.hanzou.or.jp/

伊賀市社協は「生活上の課題を持つ人が日本一少ない町にする」を目指し、多様な取り組みをしています。その先進事例や課題にふれ、学びあいましょう。

日時:9月27日(土)14時00分~16時00分

会場:パブリックセンター大研修室/桑名市中央町3-44

参加費:300円(活動応援費)学生は無料

▶▶▶お申込みはこちら

 

【お問い合わせ先】

特定非営利活動法人 よすが まぜこぜまちLABO実行委員会

〒511-0065 三重県桑名市大央町37番地

TEL:0594-25-0232 (いーばしょ・火~土)

TEL:090-9183-0232 

Mail:yosuga.iibasyo@gmail.com

【学生ボランティア、お仲間、募集中!】

PDFファイル PDFファイルはこちら