Newsお知らせ

2018年10月~12月の新着図書一覧

タイトル 2018年10月~12月の新着図書一覧
カテゴリー お知らせ
開催日時 2018年10月~12月
開催場所 みえ市民活動ボランティアセンター 図書・資料コーナー
詳細

アスト津3階にある、図書・資料コーナーの新着図書をご紹介します。

 

「三重県で一番NPOや市民活動の本が集まる場所にしたい」の目標を掲げ、みえ市民活動ボランティアセンターのスタッフが選んだ本を定期的に入荷しています。

読書・貸出が可能です。お気軽にアスト津へお越しください!

 

【2018年10月~12月の新着】

 

 

◆マネージャーの問題地図

 ~「で、どこから変える?」あれもこれもで、てんやわんやな現場のマネジメント

 沢渡あまね

 

累計18万部突破の問題地図シリーズ最新作!
マネージャーが1人で頭を抱えて疲弊する今日を、チームのみんなが笑顔で成長する明日に変えるヒント満載です。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆働きながら、社会を変える。

 ――ビジネスパーソン「子どもの貧困」に挑む

 慎 泰俊

 

外資系金融機関で働いていた26歳の著者は、ある出来事をきっかけに、同世代の仲間を募って風変わりな組織を立ち上げます。目的は、みんなの空き時間を集めて貧困をなくすこと。 取り組むテーマに選んだのは、児童養護施設を通じて知った、日本社会を蝕む「子どもの貧困」問題でした。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆未来を変える目標 SDGsアイデアブック

 Think the Earth(編)、蟹江憲史(監修)、ロビン西(漫画)

 

本書はSDGsをわかりやすく、楽しく知ってもらうために、インフォグラフィックや写真、マンガなどを使い、17個の目標の説明、優れたアイデアに焦点を当てた世界の活動34事例を紹介しています。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆高校チュータイ外交官の

 イチからわかる!国際情勢

 島根 玲子

 

貧困、国際協力、移民・難民、食料、領土、核兵器etc.これ一冊で、やりすごしている重大問題が一気にわかる! 勉強も難しい話も嫌いだった元コギャル外交官が明快解説!

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆ライフハック大全

 ――人生と仕事を変える小さな習慣250

 堀 正岳

 

本書では、仕事、日常生活において「効率を高め、快適にする工夫=ハック」の数々を1冊で網羅!人生・仕事を変えてくれるのは、こんなに「小さな習慣」でした。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆ゼロ

 ――なにもない自分に小さなイチを足していく

 堀江 貴文

 

堀江貴文はすべてを失っても、なぜ希望を捨てないのか?ふたたび「ゼロ」となって、なにかを演じる必要もなくなった堀江氏がはじめて素直に、ありのままの心で語る、「働くこと」の意味と、そこから生まれる「希望」について。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆仕事にしばられない生き方

 ヤマザキ マリ

 

イタリアでの借金の怖さや、帰国後に活躍していた組織を離れることになった理由、『テルマエ・ロマエ』大ヒット後のトラブル……。働き方を考え続けてきた漫画家が体験を元に語る、仕事やお金との向きあい方。「働くこと」を考えるヒントが満載の体験的人生論!

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆マジ文章書けないんだけど

 ~朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術~

 前田 安正

 

朝日新聞のベテラン校閲記者が教える超新感覚な文章講座。文章の基礎の基礎から、物事を客観的に捉えてストーリーを練りあげる超実践的な文章術まで学べます。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆1分で話せ

 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術

 伊東 羊一

 

著者は「1分で話せないような話は、どんなに長くても伝わらない」と言います。長い話はまとまっていない証拠でもあり、相手に伝わらない一番の原因。本書では、「右脳と左脳」に働きかける伊藤氏独特のメソッドを紹介します。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆意識をデザインする仕事

 ――「福祉の常識」を覆すピープルデザインが目指すもの

 須藤 シンジ

 

高齢者も障害者も、みんな、もっと街に出よう!違いは、個性。ハンディは、可能性。「息子が履ける、カッコいい靴がない!」を原点にファッションの力で福祉を変えてきた著者が次に目指すのは、マイノリティもマジョリティも、すべての人が混じり合う社会です。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆クリエイティブな校長になろう

 ――新学習指導要領を実現する校長のマネジメント

 平川 理恵

 

リクルート出身、企業経営者の校長による学校改革3000日!公立学校でもここまでできる!民間人校長として学校改革に取り組んだ8年間。地域も企業も巻き込んで生徒のために奮闘する姿はまぶしいです。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

インドネシア駐在3000日

 坂井 禧夫

 

1993年民間企業の出向者としてインドネシアに赴任。道路交通事情、暴動事情、冠婚葬祭から、ご当地あの世事情、インドネシア語修得法等、驚きの日々をことわざを通して描いています。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆アジアに生きるイスラーム

 笹川平和財団(編集)

 

ムスリム人口の多いアジアをフィールドに13組15名の研究者が暮らしや文化に息づく「アジアのイスラーム」に実際に触れ、その欠片を集めています。多様性に富んだ「アジアに生きるイスラーム」を身近に感じるための一冊です。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

◆オーストラリアdeワーキングホリデー 改訂版

 小野田宗高(SOH)とワーホリ仲間たち (著)

 

なんと最長2年間滞在できるオーストラリアのワーキングホリデー。ワーホリに行きたいと思ったらまず何から準備すればいいの?ワーホリで誰しも抱く不安や疑問を解消します。